#26 番外編-Twitter運用PART1-

今週はコラムの書き手が現れなかったと言うことで…
皆さまから要望が多かったSNS運用(Twitter編)をお送りします。
※コラムぜひご協力くださいね…😂

今更ですが、私もTwitterを始めました。フォローお願いします🙇‍♂️
➡https://mobile.twitter.com/murashimashacho

まずこの”今更”という言葉ですが
何か挑戦をするにおいて遅いなんてことは私はないと思っています。
もちろん時代の需要と供給に沿ってです。(今更ガラケーの販売は微妙ですよね)
思い立ったその瞬間からチャレンジ、行動する、それで良いと思います。

まずはある程度の知識と目的を持ってTwitterをスタートさせました。
私の目的はズバリ『ビジネス』です!

皆さんはTwitterと言えばどんなイメージを持っていますか?
私のイメージはこうでした。

◉Twitterやる奴は意識高い系、動物好き好き系、イケてるアピール系、陰湿系…とにかくかなりの偏見がありました。今もそう思っています!笑

と、同時に国内最大級のユーザー数を誇るSNSであり、未だに利用者は多い。そこから数々のビジネスが生まれている。ということを知りました。

私たちは全国の個人事業主にオンラインサロンを広めようとしています。
であれば、この無料のツールを使わない手はありません。

まずは自分自身をブレンド化し、ファンを作り、自分に興味を持たせてから、サービスの話をする。という流れです。というか勝手に聞いてきます。

カリスマ経営者、カリスマ美容師、一級建築士、など扱ってるサービスよりも先にその人の顔や名前が浮かぶようにすれば、何でも売れます。

うちが4月から何もわからず始めたYouTubeも登録者数が約600名まで増え、そこから問い合わせや加入することもあります。コツコツが大切です。

皆さまも全国まではいかずとも、その地域の人や将来お客様になる方々と繋がれる可能性があるのであれば、始めるべきです。

次回からは具体的にどのように運用するのかをお伝えします!

#27 番外編

まずは昨日のコラムの件でお礼を言います。数名の方が手を挙げてくれました。本当にありがとうございます!
私は加入者が増えて利益が出たら半分以上をオンラインサロン、皆さまへのサービスへ還元するつもりです。
ぜひ、楽しみにしておいてください。

では、昨日の続きです。
ビジネスでTwitterをするなら

❶ポジションの明確化
あなたは誰で、誰に発信するのか、どんな情報を発信するのか。軸となるものを決めます。3つくらいが良いかも知れません。自分が狙うターゲット層が求めるような情報を流しましょう。

❷有益な情報の発信
あなた自身が面白く、役に立つ人間になる必要があります。ただの意識高い系のツイートだけではダメです。もちろん◯◯なう。猫可愛い。などは、用途がビジネスであればNGです。

❸感情に訴えかける
情報に価値がなくても、共感するものでもOKです。自分自身の体験を、聞く側の感情の琴線に触れるようなツイートを、意識してみてください。

❹エンゲージメントを高める時間
Twitterでのエンゲージメントとは繋がりやすい、見られやすい時間と言うことでOKです。どの時間に見られやすいのかを意識してください。
※参考画像貼っておきます。

❺毎日継続
みんなフォロワーは0からスタートです。フォロワーが0ならただの独り言になります。ただ、それでも毎日5ツイート以上はツイートしましょう。言葉や情報は財産として残り続けます。

あまり一気に伝えてもややこしいので、今日はここまでにします。
明日からはプロフィールやフォロワー獲得についてお伝えします。

画像はこちらから
https://lab.appa.pe/2020-04/202002-twitter-better-post-timing.html

#28

■プロフィールの大切さ

ツイートが読まれる→興味を持たれる→写真やプロフィールが見られる→フォローされる。

だからです。
フォローする前に基本的にはプロフィールが見られます。プロフィールはビジネスで言う名刺です。しっかりプロフィールを作り込みましょう。

①自分の価値観やポジションを明確化 
これは昨日話した自分の立ち位置とプロフィールをリンクさせてください。
あなたが何者なのかをしっかり伝える必要があります。

②過去の経歴を述べる
これは①と関連する経歴にしてください。あなたがなぜそのようなツイートをするのか?ツイートするあなたが過去にどんな経験をしてきたのか、よりブランディングに深みが出ます。

③やっていることを述べる
ビジネスとして使うのであれば、あなたが何をしているのかを伝える必要があります。信頼されれば、何者かを初めに伝えているので自分の物やサービスが売れやすいです。

④ツイートのカテゴリー紹介
どんなカテゴリーのツイートをするのか説明をします。これも①とリンクさせてください。

⑤写真は自分の顔やイラストに
自分の顔が見える方が安心感を与えることができます。動物やアニメの画像だと…笑。プロフィールや背景画像に顔やイラストを載せましょう。

プロフィールもツイート内容も全て一貫性があるようにするのがコツです。
なので、定期的に変更してアップデートもしましょう。

※ちなみにプロフィールは文字数制限いっぱいまで書きましょう。

少し長くなってしまったので、フォロワー獲得についてはまた明日話します!

私のプロフィールを貼っておきますね😊

オープンチャットの性質上Twitterのプロフィール画面の共有が難しいようです😭

https://mobile.twitter.com/murashimashacho

お手数ですが、
私のプロフィール画面は、こちらからご確認ください。

#29

■フォロワーを増やすには

これは私も学んだばかりの情報の共有なので、現在進行形です。
私もまだまだフォロワーは少ないので、実験段階です。

①箇条書きを意識!
この箇条書きについては、色んな本や動画に大体書いていいます。
箇条書きの方が読み手が読みやすいみたいです。

②ニュース記事にコメントをつけて!
リアルタイムでニュースにされる内容は世の中の関心を集めやすいです。Yahoo!ニューストップなどに載っているニュースに自分のコメントを付けて引用リツイートを積極的にしてみてください。

③トレンドに合った内容をツイート!
今だったら”コロナ”や”不景気”
“お金”や”補助金”などが良いかも知れません。②と同じように今世の中での関心ごとは狙い目です。

④プロフィールや固定ツイートを!
ツイートを見てプロフィールに来るので、プロフィールはこだわりましょう。昨日のコラムを読んでください。固定ツイートとは1番上に固定されたツイートです。1番最初に目につくので、興味を持たれるようにしましょう。

⑤毎日ツイート!
とりあえず毎日ツイートしてください。5ツイート以上を目安にしてください。皆さんもブログやHPを見た時に、全然更新されてなければ見ませんよね?常に新鮮な状態でいる必要があります。

⑥リプライや引用リツイートをされた場合は全て返信!
これは絡んでくれた人に絡み返すと言うことです!その人から返事が来れば、大体フォローされます。

⑦文字数はMAX!
少しでも情報は多い方がいいです。なるべくわかりやすく箇条書きなんかも使いながらがポイントです。

⑧その他!
拡散されやすいツイート、有名人に絡む、ハッシュタグを付ける、自分の分野の英語記事の翻訳ツイート、本をまとめるツイート

などなど、これらはあくまで一般論です。自分に出来ることは全てやって、トライアンドエラーで答えを見つけ出してください!

#30

■Twitterの失敗例

①自社やお店の紹介ばかり
初めからゴリゴリの宣伝をするのはやめましょう。皆さんも服を見たいだけなのに、買わそうとする店員は邪魔くさいですよね。初めから宣伝ばかりだと、誤解を生んで嫌われます。
新商品が出た時や、ブログを更新した時だけのツイートもやめましょう(ブログやYouTubeに優良顧客がおり、アナウンスのためならOK)

②会社やお店のロゴをトップ画に
これはフォロワーが増えてからかと思います。トップ画が企業やお店だとその時点で興味がなければ飛ばされますし、企業が公式で使ってるビジネス感があるTwitterはあまりフォローされません。

④フォロワーだけにこだわる
フォロワーは10万人なのに、売上に全く繋がっていないという状況はまずいですよね。とにかく無駄に数を増やすことにあまり意味はありません。相互フォロー目的、フォロー数とフォロワー数の差がありすぎる、などは良くありません。数が少なくても質が良かったりリピートやサービスを買ってくれるフォロワーが1人でもいればその方が価値があります。

Twitterを始めたばかりの時は有名人でなければフォローの方が多いのは当たり前です。初めはたくさんフォローして積極的に絡んでいきましょう。

⑤キャンペーンRTや友達応援RT
LINEでもたまに送られてきませんか?
アプリの勧誘や、YouTuberのお金配り企画のようなやつです。
Twitterでは元ZOZOの前澤さんがよくやってるやつですね。
こういったものばかりRTしてるアカウントからサービスや物はあまり買いたくないですよね。個人のアカウントでしましょう。

⑥ネガティブな発言が多い
不平不満、否定や攻撃、いわゆる悪口や炎上商法は普通の人はやめた方が良さそうです。
ネットで敵を増やす必要はありません。
“無敵”と言う言葉は”みんなに勝てる”
ではなくて”敵がいない”と言うことです。

⑦途中で諦める
やはり初めからそう上手くはいきません。うちのYouTubeも600人登録にいくのに10ヶ月かかりました(これが良いのか悪いのかは別)
常にフレッシュで、捨てアカウントのようにならずに、毎日運用しましょう。

PAGE TOP