皆様からのご質問をそのまま流しております。


【8/22(月)】
⚫️副業でこれは今後来るなというようなビジネスなどありますか?
■柴田:
これに関しては僕も少しわかりかねます。
ただ、これに限らず連想ゲームはできると思っております。
例えば、
WEB3.0が流行り出す。

ストレージや、パソコンのスペックが求められる。

半導体などが足りなくなる。

それ関連の銘柄の株が上がる。
例2
WEB3.0が流行り出す。

ストレージや、パソコンのスペックが求められる。

パソコンの修理やメンテナンス、
カスタムなどのアドバイスや
代行サービスが副業として流行る。
という例1、例2で副業が2つ生まれます。
ちなみに僕は今それ関連に
特化して、情報収集と準備を行なっております。
副業に関わらず
大枠の方向性を決めて、
どう時代がすすんでも市場が取れる
事業に目を向けることが
大切かと思います。
ありがとうございました😊
【8/23(火)】
●今の政府のコロナ対応は、本当に正しいと思いますか?
中小企業を潰す方策に感じてやるせないです。
■柴田:
少しというか、かなり難しい質問ですね😅
正義には角度がありますので
全てを否定したり肯定するのは難しいですが、、、
中小企業も大変だとは思いますが、
今まで優遇されていた部分や、
穴があって利用していたのも事実のはずです。
理不尽ではありますが
情勢は常に変わると思って動いておくべきです。
しかしながら今後も
穴はあるでしょうし、何かしらの優遇はあるはずです。
しっかりと受けるものを受けて、
貯めるものを貯めて、
攻める時に攻めるという癖をつけておけばいいと思います。
今がキツいと感じるのは、
少しキツいですが、今までの怠惰の可能性もあるので
次からはみんなで乗り越える癖をつけましょう。
考え方次第で、どうなっても未来は明るいですよ^^ 【8/24(水)】 ⚫️仕事をさぼる従業員をどのようにしていくか? ■柴田: 僕は、一定数敢えて置いておきます。 サボりというのにも種類があると思いますが、僕はサボり方にフォーカスするならサボりは大賛成です。 大きく分けて二つ。 売り上げを上げないサボりと 売り上げを上げてサボるサボりがいます。 僕もサラリーマン時代は サボリーマンと揶揄されていたぐらいの会社1のサボりでした。 どうやったら効率よくサボれるか。というのに思考が全振りしていたくらいです。 しかし、店舗、支店、エリア 全ての売り上げを上げた上に 全ての経費を削減して、 常に順位的なものは一位総なめでした。 全てはサボるためです。 さらに僕はそれを従業員にも伝えました。サボるために頑張ろう! 頑張ったらたくさんサボろう!!!と。 僕の周りはみんなサボっていましたが 結論数字は上がっていましたし、 なんならサボりのエネルギーが数字を上げていたと確信しています。 それと、サボってはいけないよ!という環境を作っても数字を上げないサボりは現れますので、ならばいっそうのことさっさと頑張ってみんなで 盛大にサボろうではないか。 バレても怒られないように成果を上げればいいじゃないか!と考えていましたので、もはやサボりから考えるくらいでいいと思っています。 サボりの定義は難しいですが、 給料泥棒はダメ、 効率的サボりはOKとしています。 金融とかもそもそも サボりたい奴が作ったでしょうし、 裸足で歩いてて、足がだるい、痛いと文句垂れが足袋や靴を開発したに違いありません。 なので僕はサボりたい! 楽したい!痛い思いをしたくない!という人間の本能には発展の種が隠れていると思っているので、 あまりほじくり回して、無理やり動かせるよりは押してダメなら引いてみる考えで動いております!! アホみたいな回答ですみません😅 【8/25(木)】 ⚫️空き家バンクで家賃が0円(もしくは家賃がほとんどかからない)物件に住むことについてのメリットとデメリットについて、柴田さんの見解をください。 ■柴田: これは僕あまりわからないのですが、 田舎メリット、デメリット 都会メリット、デメリット と同じかと思います。 逆に都会にて空き家バンクやあまりに安い物件に住んでも、結局は仕事のスケジュールや都合に合わずデメリットの方が多い気がしますし、 逆に田舎に住んでいて、駅前のタワーマンションにもデメリットを感じる気がします。 要は自分がどこにいて、どのような人生にしたいのかに合わせて メリット、デメリットを着せていけばいいかと思います。 メリットがあるからやる デメリットがあるからやらないとかでもなくて、要は理解です。 DIYや何か能力、人脈を活かして 何かができるのならば 面白い使い方もできるかもしれませんね😅 ありがとうございました^^
【8/26(金)】
今月ラスト、よろしくお願いいたします‼️
⚫️自分は良く人に合わせてしまう傾向が強いです。
そのため、なかなか自身がやりたいものへ一歩進むまでが長いです!
自分のやりたいことの気持ちを優先する上で、相手を傷つけないように伝えたり、行動の仕方などで気を付けてることはございますでしょうか?
■柴田:
“僕は“ですが、
普段から自分の芯を人に伝えまくる
というのを心掛けています。
これをしていると、相手側が
僕の行動を制限したり無理に変えたりというのを
行わないようになってきます。
要は常に先手を打ち続ける
人生を意識します。
どうしても
事が起こってから断ったり
傷つけないようにするのは難しいです。
そのため病気と同じように
治す、ではなく、
予防をする。というのを常に心掛けるようにしています。
あとは、
漫画のキャラクターでも
憧れの人でもいいですが、ご自身の
最高の理想像を思い浮かべて
あのキャラやあの人ならどうするだろうか?と問い
その理想像に憑依をしていくイメージをしていきます。
それを自分としていきます。
はじめは居心地や感じが気持ち悪く感じますが、どんどんと 
そちらの方が居心地が良くなります。
あくまで自身を騙したり誤魔化したりする訳ではなく、
理想が本能な訳なので
本当のなりたい自分な訳です。
そうしていくうちに
あまり、人に合わせすぎる必要性が
少なくなっていたりするもんです。
一度お試しくださいませ。
一週間ご愛読ありがとうございました😊柴田
■村島:
柴田さん
1週間ありがとうございました😊
ちなみに、以前のように都度私がコメントをしないのは、柴田さんの意見を聞きたいからです。
今までのコラムだと、私の意見を全面的に出した返信が多かったので、せっかく柴田さんに聞いているのに話の腰を折る感じがするなぁ、と反省していました😂
とても、タメになる内容ばかりでした!
引き続きよろしくお願いします🙇

PAGE TOP